アメリカのくら寿司に行ってみた!

NYC以外とニュージャージー

サーモンのお寿司とラーメンが大好きな娘。
つまり、くら寿司は彼女のパラダイス!!
こちら引越し間近に2人で行った
ご近所くら寿司。

4ヶ月前だけど、えらく昔に感じます。
この頃考えることやることが多すぎて記憶が薄いの(笑)

さて、アメリカにもくら寿司があると聞いていて、
いつか行ってみたいと調べたら、
ニューヨークにはないんだね。
でもお隣のニュージャージーにはある!

ニュージャージー行ったことないし、
観光がてらお休みの日にGO!!

混むと聞いていたので、
事前にwaitlistにjoinできるアプリを入手!

が、なぜだかアプリの予約システムが
not available( ˃﹏˂ഃ )

11:30までに着くように向かいました。
くら寿司が一大イベントだ(笑)

KURA REVOLVING SUSHI BAR

土曜の11:20到着で待ち時間20分でした。
店内の機械で番号をもらって待つシステムです。

メニューはこんな感じ。

お寿司はサーモン多め、
ロール系も多め。

そして1皿$2.95!!!

ニューヨークの物価は日本の2倍とはいえお高いです!!

ラーメンやおうどんもあります。
お値段は確か$7くらい。

さて、店内へ。

日本と一緒〜!!
なんだか興奮しちゃう✧

びっくらポンもありますよ!

さてさて、お寿司は・・・
サーモン美味しい!
カリフォルニアロールも美味しい!!

アメリカだけに、
プレミアムビーフってのがあって、
それもおいしかったです!!

ただね、
ニュージャージーって昔は日本人がたくさん住んでたけど
今は韓国の方が多いらしい。

お客さんも日本人はうち以外に1組くらいしか見なくて、
アメリカ人の他は韓国人が多かったです。

なので、揚げ物系や創作寿司はもれなく
韓国系の調味料がかかってます。
個人的にはそれが残念だったかな〜。

まぁ、土地柄仕方ないんだろうけど。

天ぷらはコチュジャン(?)ではなく塩で食べたいw

娘と主人はラーメンも。

2人とも感激して食べてましたよ♪

1人$20くらいだったかな〜
娘が喜んでたし、
びっくらポンで当たり出なかったし、

また利用したいと思います♪

くら寿司 フォートリー回転寿司 / ハーレム)
昼総合点★★★☆☆ 3.2

スポンサード

コメント

タイトルとURLをコピーしました