君たちはどう生きるか -The Boy and the Heron-

NY生活

NYは三連休です。
1日目はホームパーティー、
2日目はお友達ファミリーとお出かけのはずが
キャンセルになってしまったので、
家族で映画に行くことに。

先日ゴールデングローブ賞を受賞し
ジブリ映画君たちはどう生きるか -The Boy and the Heron-
を見に行ってきました。

満席だったんじゃないかな?
日本の映画を世界のたくさんの人に楽しんでもらえて
誇らしく思いますね♫

娘は何度かお友達とNYでも映画に行ってるのですが
私はNYの映画館初めて。
噂には聞いてましたが、
座席は前席リクライニングシートになっていて
寝ろと言わんばかりの心地よさ✧

なんだか娘の画像がブレブレでお化けみたいになってますが(笑)

足も伸ばせて楽ちんなの♫

日本語の英語字幕なので
私も楽ちんに映画を楽しめました(笑)

映画はなかなか面白くて
リクライニングシートで睡魔を感じることなく
しっかり楽しめました✧

ただ、メッセージ性の強い映画でもあり、
そのメッセージを汲み取る作業がね・・・(⌒-⌒; )
映画の後家族で議論しました。
そんな時間も良かったです✧

たまには家族で映画もいいもんですね♫


スポンサード

コメント

タイトルとURLをコピーしました