イギリスの「Valentine Dine In」レビュー!M&S vs Waitrose のディナーセットを比較

UKでお買い物

イギリスでは、バレンタインデーが近づくとスーパー各社から
「Valentine Dine In」 という特別なディナーセットが販売されます。

レストランに行かなくても、自宅で前菜・メイン・デザート・ワインまで揃ったディナーを楽しめるのがコンセプト。

今年はM&S(Marks & Spencer)のセットを1セット、
Waitroseのセットを2セット購入しました。

それぞれの内容やコスパについてレビューします。

1. Waitroseの「Valentine Dine In」セット(£20)

Waitroseのディナーセットは、
PB(プライベートブランド)のNO.1シリーズが中心になっているのが特徴。

NO.1シリーズは普段からクオリティーが良いことで知られているので、
安心感があります。

選んだ内容

🍷 ワイン

• La Gioiosa Prosecco(スパークリングワイン)

🍽 前菜(スターター)

• Moules Marinière with Wild Garlic & Chardonnay(白ワインとワイルドガーリックのムール貝)

• 2 Prawn Cocktails(クラシックなエビのカクテル)

🥩 メイン

• British Beef Sirloin Steaks(イギリス産サーロインステーキ&ガーリックバター付き)

🥗 サイドディッシュ

• Triple Cooked Fries with Cornish Sea Salt(トリプルクックのフライドポテト)

• Hand-Stretched Roasted Garlic & Buffalo Mozzarella Flatbread(ガーリック&バッファローモッツァレラのフラットブレッド)

🍰 デザート

• You Have my Heart Macarons(ラズベリー&スフレのマカロン)

• Morello Cherry & Almond Tarts(モレロチェリー&アーモンドタルト)

📝 感想

• ワイン付きで£20はコスパが良い。

• ムール貝は普段から愛用しております!これ美味しいです!!

• PBブランドのNO.1シリーズがセットになっているのはポイントが高い。

2. M&Sの「Valentine Dine In」セット(£25)

M&Sのディナーセットは、Waitroseよりも£5高いですが、
その分内容が充実しているように思いました。

選んだ内容

🍷 ワイン

• Pinot Grigio(白ワイン)

🍽 前菜(スターター)

• Coquilles St Jacques(コキーユ・サン・ジャック)(ホタテのグラタン風オーブン焼き)

🥧 メイン

• British Wagyu Beef Pie(イギリス産和牛を使用したビーフパイ)

🥗 サイドディッシュ

• Triple Cooked Chips(トリプルクックのフライドポテト)

🍋 デザート

• Sicilian Lemon Possets(シチリア産レモンのポセット)

📝 感想

• コキーユ・サン・ジャック(ホタテのグラタン)はすでに頂きましたが美味しかったです!

• 普段はお惣菜をあまり買わないが、こういう機会に試せるのは良い。

• デザートのレモンポセットは程よい酸味で、食後にさっぱりと楽しめた。

• £5高い分、全体的にバランスが取れたセットという印象。

3. M&S vs Waitrose 比較まとめ

Waitrose(£20) M&S(£25)
ワイン Prosecco(スパークリング) Pinot Grigio(白ワイン)
前菜 ムール貝・エビカクテル ホタテのグラタン
メイン サーロインステーキ 和牛ビーフパイ
サイド フラットブレッド・フライドポテト フライドポテト
デザート マカロン・タルト レモンポセット

まとめ

• WaitroseはPBブランドのNO.1シリーズが使われているのが嬉しい。

• M&Sは£5高い分、豪華なセット内容になっている。

• 通常でも販売されてる料理が多いのでお惣菜をお試しできて嬉しい。

• ワインがまでついてきてこのお値段は本当にお値打ち!

まだほとんどのお料理が食べてなくて
お料理によっては冷凍ストックしております。
しばらく楽しめそう♪

スポンサード
タイトルとURLをコピーしました