ロンドンの週末、何をして過ごそうか迷っている方にぴったりなのが、
毎週日曜日限定の
Columbia Road Flower Market(コロンビア・ロード・フラワー・マーケット)です。
色とりどりのお花に囲まれて過ごす時間は、まさに癒しのひととき。
今回は実際に訪れてみた様子や、マーケットの魅力、アクセス方法まで詳しくご紹介します!

Columbia Road Flower Marketってどんなところ?
Columbia Road Flower Marketは、
ロンドン東部にあるColumbia Road(コロンビア・ロード)で、
毎週日曜日の朝から午後にかけて開かれるフラワーマーケットです。
季節の花々や観葉植物がズラリと並び、
その美しさに多くの人が引き寄せられます。
地元の人はもちろん、観光客にも人気のロンドンの定番スポットです。

鮮やかなお花に囲まれる幸せな時間

マーケットに着いた瞬間、
目に飛び込んでくるのは色とりどりのチューリップ、バラ、ラナンキュラス、ヒヤシンス…。
鮮やかな花々がずらっと並ぶ様子は圧巻!

店先では「3束で£20!」「ラナンキュラス10本£10!」という活気ある掛け声が飛び交い、
どこを見ても華やかで、まるで春がぎゅっと詰まったような空間です。

私も思わずピンクのラナンキュラスやラベンダー色のチューリップ、
白いユーカリをまとめて購入。
部屋に飾ると、一気に空間が明るくなって、気持ちまで晴れやかに!

混雑しているけど、それも楽しい!
人気のマーケットなので、10時以降はかなりの混雑。
駅を降りた人たちが自然と同じ方向に歩いていくので、
ついていくだけで辿り着けます。
混雑を避けたい方は朝8〜9時ごろの到着がおすすめ。
とはいえ、行列や人混みもこのマーケットの“お祭り感”を盛り上げてくれる要素のひとつ。
花束を抱えた人たちの笑顔を見ていると、こちらまで幸せな気持ちになります。
花以外も魅力たっぷりのショップがずらり
通りには花屋さんだけでなく、可愛い雑貨屋さんやアンティークショップ、
カフェが立ち並んでいて、お花を買ったあともついつい寄り道したくなります。

アンティークショップも雑貨屋さんもパン屋さんも全てが素敵!!!


アクセス方法・行き方
Columbia Road Flower Marketへの行き方は、以下の駅が便利です:
• Hoxton駅(オーバーグラウンド):徒歩約5分
• Bethnal Green駅(セントラルライン):徒歩約12分
• Liverpool Street駅からバス(26番・55番など)でもアクセス可能
日曜日は周辺の道路が歩行者天国になるため、車ではなく公共交通機関がおすすめです。
ロンドン生活に花を取り入れてみませんか?
お花を飾るだけで、暮らしがぐっと豊かになる気がします。
Columbia Road Flower Marketは、そんな小さな幸せを手に入れられる場所。
見て歩くだけでも十分楽しいですが、ぜひお気に入りの花を見つけて、
おうちに連れて帰ってみてください。
毎週通いたくなる、ロンドンらしい癒しスポットです!
