4月中旬、天気のいい日にグリニッジ・パークをのんびりお散歩。
桜が咲いてると聞いて行ってみたら、本当にきれいでびっくり。
今年のロンドンでのお花見は4度目!
こちらも本当に美しかったです!

桜並木を見つけたときのちょっとした感動
桜並木は、公園内のレンジャーズ・ハウス近く。

何本も桜の木が並んでいて、ピンクの花がもこもこっと咲いていました。
日本の桜とは少し雰囲気が違うけれど、歩いているとちゃんと「お花見してる」気分になります。
たぶん八重桜の一種で、花びらがたっぷりしていてボリューム感あり。

坂を登って、グリニッジ天文台へ
せっかくなので、桜を見たあとグリニッジ天文台(Royal Observatory)にも立ち寄りました。

ここは「本初子午線(経度0度)」が通っている場所で、
世界の時間の基準が決まった歴史あるスポット。

天文台は丘の上にあって、そこから見えるロンドンの景色もきれい。

天文台近くからの景色が絶景!!!
晴れてる日はとっても美しいです✧
感想
ロンドンでのお花見は4スポット目!
こちらも本当に美しかったです
八重桜の濃いピンクが魅力的✧
「天文台+桜」という組み合わせもなかなかないので、春のうちに一度は訪れてみる価値ありですよ。
ロンドンの桜スポットは他にもいろいろ!
グリニッジパーク以外にも、ロンドンには桜を楽しめる場所がいくつかあります。
• Regent’s Park:整ったガーデンの中に咲く桜が美しく、お散歩にぴったり。
• Battersea Park:奈良から寄贈された桜並木が美しい。
• Kensington Gardens:白い桜が咲く小道があり、静かな雰囲気で桜を楽しめます。
• Kew Gardens:入園料はかかりますが、さまざまな種類の桜が植えられていて圧巻です。
それぞれに雰囲気が違うので、桜の時期にあちこち訪れてみるのもおすすめです。