2024-07

UK食料品事情

イギリスで美味しい中華麺(ラーメン)を求めて・・・

海外暮らしはいかにお家ごはんを充実するかが大きなポイントだと思ってるので海外で生活するようになって、色んなものを調理するようになりました!挽肉は自分で挽くようになったし、パンは常に自家製だし、塩鮭、塩サバなんかも自力だし、そろそろキムチなん...
ロンドン観光

リバティ・ロンドン(Liberty London)に行ってきました

ロンドン暮らしのお楽しみの1つがリバティ・ロンドン(Liberty London)!!昔からリバティプリントが大好きで、リバティが好きすぎて、不器用だった私の趣味がハンドメイドになるという・・・リバティの布は山ほどコレクションしております(...
UK食料品事情

ロンドンの日系スーパー『T.K.Trading』に行ってみた!

我が家にもやーーっと車が納車されものでやっと行ってきました!日系スーパーT.K.Trading!!引越し前から、お友達にお米買うならT.K.Tradingが聞いておりました!倉庫街にあり、初めてだったもので着くまで若干ビビりました。あと、こ...
ロンドングルメ

ロンドンで一番映えてるレストラン!?『Circolo Popolare』

ロンドンで一番映えてるレストランという情報を聞きつけ行ってきました!Circolo Popolare何歳になってもTHE✩ミーハーです(笑)緑に覆われた外観。中に入ると素敵空間が✧壁に飾られたボトルはなんと2万本もあるらしい!!平日のお昼時...
UKでお買い物

イギリスのCostcoに初潜入!!

やーっと我が家にも車がやってきました!バス・電車・歩き生活辛かったーーー。納車して1番に向かった先は、コストコーーーーー!!!!アメリカ暮らしではかなりコストコを愛用していて、やはりコストコはお値段が全然違うから普通のスーパーで買うのが勿体...
ロンドングルメ

ロンドンの杵屋麦丸に行ってきた!(Kineya Mugimaru)

娘との外食は日本食が鉄板!!NYの時もそうでした。彼女が喜んでくれるのはやはり日本食なもので。NYではうどん屋さんがあまりなかったのですがロンドンにはメジャーなうどん屋さんが進出してるのも嬉しい♪前回は丸亀製麺に行きましたが、丸亀より杵屋だ...
UKでお買い物

【2025年最新版】ハリーポッター聖地巡礼!キングズ・クロス駅 9と4分の3番線に行ってきた!

こちらの記事は2024年の夏の体験談ですが2025年最新情報も最後にご案内♪ロンドンへの引っ越しが決まってから娘にハリーポッターを勧めたところ、とってもハマってしまって寝ても覚めてもハリポッターな娘さん。せっかくロンドンに引っ越したんだから...
ロンドン観光

ロンドンのナショナル・ギャラリーを緩く攻略

イギリスは美術館と博物館が無料!!「アートはみんなのものであり、 上流階級の人たちだけが楽しむべきではなく、 みんなに平等に開放されるべきだから。」だそうです。イギリス生活中に美術館と博物館はたくさん行っておきたい♪私は美術館は好きだけど決...
UK生活

ロンドンでもお庭BBQ

渡英2週間。ついにBBQ初めました!!我が家、めちゃくちゃBBQ好きなんです!日本でもBBQできる場所を彷徨ったり、キャンプは年に10回以上行ってました。NYのお家では4月から10月くらいまでほぼ毎週BBQしてたくらい。そして、引越しの貴重...
ロンドングルメ

イギリスロンドンで豚骨ラーメンを『金田家』

ラーメンが大好きな我が家。NYでもたくさんのラーメン屋さんに行きましたがロンドンでも♪海外でラーメン食べると今の為替では3000円〜4000円しますがそれでも他の食べ物よりコスパがいいような気がします。さて、ロンドンで食べる初めてのラーメン...