フィレンツェ中央市場でお土産探し!グルメショッピングとフードコートを満喫

ローマ・フィレンツェ2024

フィレンツェに来たらぜひお土産探しに訪れてほしいスポットのひとつが
Mercato Centrale Firenze(中央市場)


とても大きな市場で、建物の前にもたくさんのお店が並んでいます。

今回は、私たちが実際に訪れて購入したお土産や市場内のフードコートについてご紹介します!

市場1階はイタリア食材の宝庫!

市場内にはさまざまなグルメショップが並んでいます。

特に魅力的だったのは、生ハムやチーズの専門店。
すーーーごい種類で感激します!

市場内でひときわ元気な 日本人のスタッフさんがいるお店 を発見!
こちらのお店で、トリュフやポルチーニ、ポルチーニ塩、オリーブオイル、パスタなどを購入しました。
どのお店かは現地に行ったらすぐ分かるはず!
元気なスタッフさんが笑顔で迎えてくれるので、迷うことはありません。

2階は本格イタリア料理を楽しめる大フードコート

中央市場の2階には、大きなフードコートがあります。
ここではイタリア各地のグルメを楽しめるので、
どれを選ぼうか迷ってしまうほど!

私たちは最終日の夜にお惣菜をたくさん買い、
ホテルの部屋でゆっくりいただきました。
キッチン付きのホテルで大正解でした✧

市場で買ったお惣菜をその場で食べるのも良いですが、
ホテルでのんびり楽しむのもおすすめ。
最終日の夜はお惣菜とワインでのんびりできてよかった〜♪

市場の詳細

  • 名称: Mercato Centrale Firenze
  • 住所: Piazza del Mercato Centrale, Via dell’Ariento, 50123 Firenze FI, Italy
  • 営業時間: 1階は通常8:00〜14:00頃まで(店舗により異なる)、2階のフードコートは夜まで営業。
  • アクセス: フィレンツェ中央駅(サンタ・マリア・ノヴェッラ駅)から徒歩約5分

今回私が買ったお土産は・・・

お土産たーっぷり買いました!

写真は一部なんだけど、
ポルチーニ、トリュフ、トリュフ塩、トリュフハチミツ、オリーブオイル、生ハム、ペコリーノチーズなど・・・

あと、トリュフチップスも!!!

トリュフチップスはあちこちのお店い置いてあって試食もあるので
買いたくなる方が多いと思うのですが、お店によってあまりにも値段が違います!!!

私調べですが、
・街中のお土産物屋さん:€5
・市場:€4.5
・スーパーマーケット(カルフール):€2.99

あまりにも違うでしょ!
カルフールで買い占めましたよ♪お友達へのお土産にも程よいので。

とはいえ、どこのカルフールでもあるわけではなく、
ドゥオモの近くの小さいカルフールで見つけました。

ちなみに、他のお土産に良さそうな調味料もカルフールで売ってましたが
市場とそんなに値段変わらなかったかな。

イタリアに旅行したら
イタリア食材たくさんお土産に欲しくなりますよね♪
ご参考になると嬉しいです。

スポンサード

コメント

タイトルとURLをコピーしました